SSブログ

黄昏色の詠使い8 百億の星にリリスは祈り/細音啓 [富士見]


黄昏色の詠使いVIII  百億の星にリリスは祈り (富士見ファンタジア文庫)

黄昏色の詠使いVIII 百億の星にリリスは祈り (富士見ファンタジア文庫)

  • 作者: 細音 啓
  • 出版社/メーカー: 富士見書房
  • 発売日: 2008/12/20
  • メディア: 文庫



年末年始でしばらく更新できませんでしたので、久しぶりの更新です。これからしばらくは(今更)ダイアルアップ接続に戻りますので、更新頻度が落ちると思いますが、ご容赦ください。

このシリーズもいよいよクライマックス。今まで謎となっていたことが次々と明らかになっていきました。いや、読み始めて、

すっ。
アルヴェルの槍先がこちらへと向けられる。(P.16)

「でも、ごめんなさい。私の名詠はあなたより二段階早い」(P.20)

とあったときは、ついにネタに走ったのか、と少し心配になったのですが、その後は元通りに戻って良かったです。まあ、アマデウスとミクヴェクスの下りはギャグかと思いましたが。

さて、この巻。特筆すべきは、ついに二人が自分の本当の気持ちに気付いたことでしょうか。相手のことを思いながらも、その特別な感情の正体に気付くことがなかった二人。その二人が、世界の真実を知り、クルーエルの正体を知ることで、初めて相手への恋心を自覚するネイトとクルーエル。いやー、本当にいいですね青春ですね。もうこれだけでこの巻は大満足でした。

まあ、しかしクライマックス直前と言うことで、敵も味方も最強クラス勢揃いですね。「それ、反則じゃないか」と思うようなキャラもいて。ここら辺はネタとして狙っているとしか思えませんでした。実際どうかは分かりませんが。

それと、ミクヴァ鱗片争奪戦は何だかなぁ、といった感じ。本来の目的を考えれば、ネシリスの行動は当然というか必然。それに思い至らなかった二人があまりに未熟に思えて仕方なかったです。よくある、過程が目的化するといった感じでしょうか。その二人に比べ、ネシリスはかっこよかったです。自分の身を犠牲にしてでも目的を達成するところが良かったです。ま、最後の行動はちょっとなぁ。個人的には微妙でした。l

さて、あとがきによるとこのシリーズの終了まで残り2話だそうです。世界の謎が明かされ、そこに向かってネイトとクルーエルがどのような行動をとるか、また、カインツとイブマリーはどうなるのか、非常に楽しみです。できたら、綺麗に物語を締めて欲しいなぁ。

しかし、この巻を読んでいて強く感じたのですが、このシリーズの主人公、カインツとイブマリーの方が良かったなぁ。ネイトとクルーエルも嫌いではないのですが、物語の中における存在感が違いすぎるので。それと、1巻読み終えた時点でカインツとイブマリーの思い入れが強いのもあります。

それと、ミクヴェクス。全然イメージと違う存在でしたねぇ。まあ、物語の質的に激しい戦いの後ハッピーエンドのものではないと思っていたのですが、正直肩すかしでした。
ブログパーツ
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

SH@PPLE 4/竹岡葉月 [富士見]


SH@PPLE―しゃっぷる―(4) (富士見ファンタジア文庫)

SH@PPLE―しゃっぷる―(4) (富士見ファンタジア文庫)

  • 作者: 竹岡 葉月
  • 出版社/メーカー: 富士見書房
  • 発売日: 2008/12/20
  • メディア: 文庫



うん、相変わらず面白い。面白いんだけど、細かい状況とかが全然頭に入ってこない、と全く不思議な巻でした。多分、忘年会で飲まされたアルコールのせいでしょう。

さて、この巻は前巻からの続きとなり、リバーフェスタ本番終了までになります。前巻では、入れ替わりがばれているかも、と言うことでしたが、無事、解決されていました。途中、全然そのことに触れられなかったので、解決されないと思って心配したのですが。ちゃんと解決されて良かったです。あの人の意外な一面を見ることができたのも、良かったです。

この巻の見所は、動きはじめた恋模様でしょう。胡蝶の宮は相変わらずみたいですし(の割に、普段の描写にそれっぽいのが出ていない気がしますが)、鳥子さんもツンデレ(らしきもの)発揮していました。そして、雪国の意中のあの人も……といった感じで、面白くなっていきそうな予感がします。

鳥子さんに関しては、「もっと早くから、素直になっておけばいいのに」という感じでした。まあ、それができれば苦労はしないのでしょうが。素直になれない気持ちは分からないでもないですし。「あたし、やっぱり脇役なのかな――」(P.173)なんて言わずに頑張って欲しいな。すでに脇役だと自覚している人間としては。

とか言いつつ、私は蜜派です。ごめんなさい。鳥子さん。

「春になったらお会いしましょう!」と言うことなので、次は3月か4月くらいでしょうか。引き続き次が非常に楽しみです。ラブコメものが好きな方は是非とも読んで欲しいと思います。コメディ分、かなり強めですが。

そういえば、気になったので今調べたのですが、『このライトノベルがすごい!2009』で48位なのですね。正直、もうちょっと上でもいいのになぁ。個人的には、同レーベルの『生徒会の一存』シリーズ(7位で富士見ファンタジア文庫トップ)より上でもいいのになぁ。頑張って欲しいです。
ブログパーツ
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

MA棋してる!/三浦良 [富士見]


MA棋してる!(1) (富士見ファンタジア文庫 み 2-1-1)

MA棋してる!(1) (富士見ファンタジア文庫 み 2-1-1)

  • 作者: 三浦 良
  • 出版社/メーカー: 富士見書房
  • 発売日: 2008/10/20
  • メディア: 文庫



久しぶりに本屋さんに行ったら、富士見ファンタジア文庫の棚が新しいものに統一されていてびっくりしました。ああいうのを見ると、好きなシリーズは新しいのでそろえたい気がするから不思議です。取り合えず、『黄昏色の詠使い』だけでも、そろえようかな、と思ったりしました。

全然関係ない話で始まりましたが、富士見ファンタジア文庫の『MA棋してる!』です。所謂、魔法少女ものです。始まりも、某カードキャプターや某白い悪魔を思い起こさせるような始まりでした。余談ですが、魔法少女ものと魔法少女ものといわれても、この二つしか思いつかないことに気付きました。『虐殺魔法少女』は酷かったなぁ。あれを小説で読んでいたらと思うと、恐ろしい。

閑話休題。さて、所謂魔法少女ものですが、これまでの作品と違う、面白い点がひとつ。タイトルを見れば分かるのですが、魔法のシステムとして「将棋」を取り入れていることです。これは、なかなか面白いとアイディアだと思いました。チェスだとあったようななかったような感じですが、将棋ってところがいいなぁ。まあ、アクセルシューターみたいな誘導弾で後ろから攻撃されたらどうするんだろう、とか思わないでもないですが(この点は本編でも言及されていますが)。

一発ネタっぽいですが、主人公の好きな食べ物も笑えました。10歳でそれはないだろう、と。

今回は、新シリーズスタートということで、様子見、と言ったところでしょうか。魔法自体は出て来ましたが、それで攻撃するとどうなるか、というところが分からなかったのは残念な気がしました。それでも、非常に面白い作品でした。次の巻も楽しみです。

……といいながら、最近は積み本の新シリーズ1巻崩しに精一杯で2巻以降が読めていないのが残念。ゲーム係とアニメ係とラノベ係と仕事係の4人の私がいればなぁ。
ブログパーツ
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:

H+P①―ひめぱら―/風見周 [富士見]


H+P(1)  ―ひめぱら― (富士見ファンタジア文庫 か 5-1-1)

H+P(1) ―ひめぱら― (富士見ファンタジア文庫 か 5-1-1)

  • 作者: 風見 周
  • 出版社/メーカー: 富士見書房
  • 発売日: 2008/08/20
  • メディア: 文庫



これはなかなか好みの展開。私が見ていた評判は芳しくないというか、良くないものが多かったので不安だったのですが。良かった、ストライクゾーンが広くて。

ちょっと堅物な主人公・神来恭太郎は目が覚めると魔法の世界に召喚されていた。そして、召喚された目的は、「《トレクワーズ王国》の5人のお姫様とお世継ぎをつくることだった。

帯に「ちょっとHな新シリーズ」と書かれておりますが、エロコメ分はいいあんばいだったと思います。各キャラも、全対応型のような配置で、よく考えられているな、と感じました。個人的には、腹黒キャラがいなかったのが残念。第4王女の眼鏡っ娘が、その素質を持っているようなので、今後に期待したいと思います。

そして、敵も薄々そうではないかと思ったのですが、見事にロリっ娘でした。本当にありがとうございました。

さて、個人的に気に入ったのは主人公の設定。やはりエロコメを成立させるには、あのようにバカなまでの堅物でないと成り立たないでしょう。ラブコメもの、エロコメものというと主人公が鈍感なものが多いのですが、相手が積極的だから鈍感になる必要がないのもいいと思います。そして、何よりたがが外れると、欲望に従順になってしまうのも面白いと思いました。ま、でもそのせいで今後の展開が毎回同じになるのかな、とも思いましたが。

ただこの作品、好みが別れそうだと思うのも確か。それは、「ちょっとHな新シリーズ」と帯に銘打ったり、エロコメ的感じで紹介されているのですが、それだけではないこと。この世界では、男性は魔力を持っていても、魔法を使えないのですが、過去一人、男性で魔法を使え、王国を救った英雄がいて、主人公もその英雄と同じ魔法が使える、となっております。そして、今作では、最後にその力が発揮され、敵と戦うのですが……。私は好きだからいいと思うのですが、欲張りすぎと感じないでもないです。

非常に好みの設定で、今後も気になるので、続きも購入しようと思います。しかし、①とつけているのに「続刊が出るかは応援次第」とはすごい。とりあえず、2巻は出るようなので安心です。それと、このシリーズ、かなり気に入ったのでゲーム化してくれないかな?本編はユフィナですでに決定でしょうし、それはそれでいいのですが。ほかの姫とのエンディングも見てみたいと思いました。
ブログパーツ
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

かくてアダムの死を禁ず 夜想譚グリモアリス1/海冬レイジ [富士見]


かくてアダムの死を禁ず (富士見ミステリー文庫 66-8 夜想譚グリモアリス 1)

かくてアダムの死を禁ず (富士見ミステリー文庫 66-8 夜想譚グリモアリス 1)

  • 作者: 海冬 レイジ
  • 出版社/メーカー: 富士見書房
  • 発売日: 2007/03
  • メディア: 文庫



ちょっと古い本になりますが、新刊のイラストとタイトルが気になったので買ってみました。しかし、最初は富士見ミステリー文庫だったのですね。

さて、富士見ミステリー文庫と言うと「LOVE」がテーマだったような気がするのですが、これは一応ミステリが入っていました。これは意外。かくいう、ミステリ部分は、まぁ悪くないかな、と言ったところなのですが。証拠を集める、と言っても、何か会った場所に行って、過去を読み取る、ってあまり謎解きになっていない気がします。それなりにひねってあるので、頭を空っぽにして、何も考えずに読むと楽しめるかも知れませんが。ミステリの楽しみ方ではないと思いますが。

さて、この本を買おうと思ったきっかけになった表紙の女性ですが、微妙なツンデレでした。ツンデレ自体は嫌いではないのですが、正直少し食傷気味。ただ、今回はつんの部分が強かったので、そこは良かったです。人間ではない存在なのに、意外と恐がりなのがちょっと可愛かったりもしてなかなか良かった。

残念だったのは、主人公?の妹の祈祝(いのり)の挿絵がなかったこと。と言うより、全体的に各キャラの挿絵が少なかったですかね。せっかくなのだから、各キャラ一枚くらい欲しかったです。

それと、会話のテンポの悪さがいまいちで少し気になりました。ありがちな、周りが毒舌を吐いて主人公がへこむ、と言う部分が随所にあったのですが、何か中途半端な気がしました。これは、たたみかけていくのが中途半端だからと言う気がしました。こういうのは好きな私も、全然笑えなかったです。何か惜しい。

頭を空っぽにして読んでいた上に、最初の「一周された……!?」の誤字で気分が萎えてしまったために、少し理解しづらい部分はありましたが、それなりに楽しめました。前巻、一気に買ってしまったのですが、安心して読めそうです。
ブログパーツ
nice!(2)  コメント(0) 

黒乙女―シュヴァルツ・メイデン― 黒き森の契約者/玖野暮弥 [富士見]


黒乙女―シュヴァルツ・メイデン―  黒き森の契約者 (富士見ファンタジア文庫 190-1)

黒乙女―シュヴァルツ・メイデン― 黒き森の契約者 (富士見ファンタジア文庫 190-1)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 富士見書房
  • 発売日: 2008/06/20
  • メディア: 文庫



本作は、無愛想な少女と胡散臭い保護者がやかましいお嬢様により持ち込まれた妙な事件に巻き込まれ、あるいは首を突っ込んでゆく、そんなお話です。(あとがきより)

読んでいてこの世界がどのようなものか、今ひとつイメージしにくかったですが、あとがきに「重厚な世界観やハードな展開とは無縁」とのこと。納得です。個人的な理解では、「科学」を「魔術」に置き換えた世界で、18世紀くらいのヨーロッパの感じです。正直、別に異世界ではなく、現実世界を舞台にしてもいけそうな感じはしました。と言うより、あまり世界観が描かれていないので、異世界である必然性を感じなかったです。ハイファンタジー好きとしては少し残念。

ただ、この作品の見所は世界観ではなく、無愛想な少女・シェルーナとやかましいお嬢様・マリーの名コンビぶりでしょう。読み始めて、「いい関係だなぁ」と思っていたのですが、二人とも似た境遇に置かれた、似たもの同士だったのですね。ただ、その事態に対するベクトルが違っただけで。だけど、根元の部分が同じだから、良いコンビになることができた、と言ったところでしょうか。ありがちではあるのですが、ほほえましかったです。

また、サブキャラのハリトとソクラテスがいい味出していたと思います。ハリトとソクラテス、可愛かった。ソクラテスは知識が豊富で偉そうにしているけど、暴力的に出られると弱腰になってしまう、ありがちな設定ではありますが、それが良かったです。しかも姿は、美形のフクロウ。

ふり返ってみると、「この作品の8割くらいはありがち(ベタ)でできています」という感じですね。私は、ありがち、べた、王道は大好物なので「どんとこい」という感じですが。また、世界観がよく分からない(異世界である必要がない)、誰がしゃべっているか分からないところがある(これは私の理解力のなさ故、なのでしょうが)、など、若干気になる点はありましたが、主人公たちの掛け合いや交流が良かったです。にやにやしてくる感じです。あとがきによると、この物語はこれで終わりと言うことですが、個人的には、もう少しこの二人のお話を読んでみたいと思いました。
ブログパーツ
nice!(1)  コメント(0) 

黄昏色の詠使い7 新約の扉、汝ミクヴァの洗礼よ [富士見]


黄昏色の詠使いVII  新約の扉、汝ミクヴァの洗礼よ (富士見ファンタジア文庫 さ 2-1-7 黄昏色の詠使い 7)

黄昏色の詠使いVII 新約の扉、汝ミクヴァの洗礼よ (富士見ファンタジア文庫 さ 2-1-7 黄昏色の詠使い 7)

  • 作者: 細音 啓
  • 出版社/メーカー: 富士見書房
  • 発売日: 2008/08/20
  • メディア: 文庫



表紙を見て、「何か今までと違うな」と思ったら、全面絵になったのですね。背のデザインも変わっていて何か別のレーベルになったようです。すごく良くなったと思います。

さて、『黄昏色の詠使い』シリーズもいよいよこの巻から新章に入りました。ミクヴァ鱗片の手がかりを求め、闘技場がある街・エンジュに行くことになったネイト、クルーエル、エイダ、ミオの4人。そこで新しい出会いがありながら、物語は核心の部分に近づいていきます。

個人的には、「新章」と言うより、「最終章の幕開け」という感じでした。この巻では、いよいよこの世界に何が起ころうとしているのか、が判明します。また、シャオが何をしようとしているか、と言うことも。ただ、どうしてそのようなことをしているのか、と言うことは相変わらずの謎ですが。ラスボスになりそうなのも出て来ましたが、これがラスボスになるでしょうか?

物語はクライマックスに向けて盛り上がっている感じですが、作品の雰囲気は変わらず、優しい感じでした。これは、新キャラも登場しましたが、基本的に登場人物がみんな優しいからだろうな、と思います。いつぞやの帯に「人に優しくしたくなる」というのがありましたが、まさにそれ。人に優しくしたくなりました。また、ネイトとクルーエルの関係がほほえましかったです。もっとお互いを意識してもいいような気もしますが、まあ順調というか、初々しいというか。作品の空気も、優しい感じでした。

帯と言えば、気になったのが今回の帯。「今、一番売れている召喚ファンタジー」とありました。ラノベから遠ざかっている時期が長かったため、最近のラノベ事情はよく分かりませんが、そもそも「召喚ファンタジー」というカテゴライズの作品自体、最近あまりない気がします。「召喚」で思い出したのが、ファミ通文庫の『バカとテストと召喚獣』シリーズ。『ゼロの使い魔』も入れていいのでしょうか?すごく狭いところで戦っている気がしました。すごくどうでもいいことですが

とは言いつつ、最近は「ハイ・ファンタジー」系統の作品は少ないので、「ハイ・ファンタジー」好きな私としては非常にありがたい作品です。今回もたっぷり楽しませてもらいましたし。惜しむらくは、もう先が長くなさそうなところでしょうか。

今回も、非常に面白かったです。徹夜で一気に読んでしまいました。次の巻が非常に楽しみなような、もっと楽しんでいたいような。作者の細音さんには、無理なさらないようにがんばって、面白い作品を届けてもらいたいです。そして、願わくば、真精たるイブマリーの出番が増えて欲しい。今回全く出番がなかった、カインツの出番も。
ブログパーツ
nice!(2)  コメント(0) 

生徒会の三振 碧陽学園生徒会議事録3/葵せきな [富士見]


生徒会の三振  碧陽学園生徒会議事録3 (富士見ファンタジア文庫 166-9 碧陽学園生徒会議事録 3)

生徒会の三振 碧陽学園生徒会議事録3 (富士見ファンタジア文庫 166-9 碧陽学園生徒会議事録 3)

  • 作者: 葵 せきな
  • 出版社/メーカー: 富士見書房
  • 発売日: 2008/07/19
  • メディア: 文庫



思いっきり笑ってしまった自分が、なんか悔しいです。

えっと、今回は、完全に惰性買いでした。1巻は、それこそ大笑わせてもらいました。しかし、同じようなものを期待した2巻がイマイチ。それで今回は、「とりあえず買っとくか」、という感じで買って放置していました。しかし、今読まないとそのまま廃棄処分に成りそうだったので読んでみました。それで、大いに笑わせてもらいました。例外的に、「取材される生徒会」はあんまり笑えませんでしたが。これを自分なりに分析すると、会話のノリが自分に合っていたんだろう、と感じました。まあ、譬えとして適当だとは思いませんが、アンタッチャブルの漫才みたいに、ボケとツッコミがテンポ良く入る感じが、自分のツボなのだと思います。1巻も一番笑ったのが、ラジオネタでしたし。ただ、ギャグレベルはあんまり……という気もするので、「つまらない」と感じる人も少なくないと思います。

あと、気になったのが、時折入るシリアスエピソード。作者曰く「ギャグのためのシリアス」と言うことですが、1巻から通して、それがあることで、ギャグが引き立つと言うことはなく、まともに機能していないです。2巻を読んだ記憶はは忘却の彼方に消えてしまいましたが、1巻の主人公の語りと会長の最後の締めみたいなのは、かなり興ざめした記憶があります。この巻で言えば、深夏の親子の関係の下りと、隠蔽された後日談。ギャグだけに邁進すればいいものを、残念です。

ネタとしてはくだらないと思うからこそ、笑ってしまった自分がなんか悔しいです。後悔はしていないのでいいのですが。次の巻も期待、といきたいところですが、もう主要人物のキャラは確定してしまいましたし、マンネリ化するかな、という気がします。あまりに同じパターンだと、飽きるのも早いかも知れません。
ブログパーツ
nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。